C.gaskelliana 

産地:ベネズエラ 

花期:5月~7月 

花命:10日程度 

 

 

 

↓2023年7月22日 更新 今回の写真は、リップが非常に濃く撮れているが、本来は昨年同様、淡いセルレア色。有香。

↓2022年7月21日 更新 2018年埼玉洋蘭会 GC株 初花

C.gaskelliana fma.coerulea x sib(’Paola' x 'Perfection')

 

2018年7月 埼玉洋蘭会 GC

今回、今の時期(やや遅め?)に開花。初花。左右に分かれて2輪ずつ開花。2株混植か?それともなかなか咲かず大きくなってしまったので、左右に分かれての開花か?

大きさ的には、このくらいの大きさで、4輪程度が、一番管理しやすいものと思う。

私のレベルでは、ただ大きいだけでは、持て余してしまいます・・・

 

20227月21日 更新

 

 

 

↓2023年6月29日 更新 今年は、開花が遅く、このガスケリアナの1番最初の花である。押し子も3リード完成してシースの中に小さな蕾が来ている。今回の花は、NS18cmとかなり大きい。濃色と記されている個体。

↓2022年6月2日 更新 毎年よく咲く品種であるが、今年は5月の外出し後の急な冷え込みでシースの中にあった蕾がみんな時化てしまい、唯一残ったというより、一番大きかった蕾のみが咲いた。このことは、株又は、蕾の大きさによる体力の違いと考えられる。もちろん大きい方が強いことの実証である。

よって、花が大きくなった。ちなみに、↓前回のコメントに記したが、この個体は、やや色が濃い方の個体である。

↓2019年7月更新

↓2020年6月写真追加

2鉢にわけて管理しているが、写真ではわかりにくいが鉢により花の色の濃淡があるようだ。日にちが経過しての色の変化ではなく、外し出し棚にて開花しはじめの時から色の違いが感じられた。置き場所も冬の温室内ではほぼ同じ。また、外出し棚でもほぼ同じであるが、強いて言えば、向かって右側の鉢が濃い花色で、どちらかというと外出し棚奥側に置いてあった。向かって左側は、やや外側に置いてあり、朝陽など直射を受けていた可能性がある。但し、日光が多い方が濃色になるのが一般的だが・・・?これしか思い当たらないが、果たして真相は???今後の管理も少し差をつけたら、より差異が鮮明になってくるかもです。

C.gaskelliana 'Suikou' ('Black tiger ' x 'Armond')